CRAFT HAIRクラフトヘアー
「CRAFT HAIR」は「Men`s only」のヘアーサロンですので女性のお客様の目を気にすることなく
ご利用いただけます。
「サイドのボリュームが気になる…」「癖の強い髪質」など…男性特有の髪の悩みはぜひご相談下さい。
皆様方のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
■予約優先制■
当店にご来店をお考えのお客様には出来る限りご予約されてからご来店される事をお勧めいたします。
予約無しであっても時間が空いているときは施術させて頂きますが、予約がいっぱいだったり他のお客様の来店待ちの時はお待ちになって頂くこともあります。
■営業時間■
平日 9:00~20:00
土曜・祝日 9:00~19:00
CRAFTHAIR Newsクラフトヘアー お知らせ
- ・2025/07/16 カットモデル募集
- スタッフの技術向上のため、カットモデルを募集しています。料金はもちろん無料です!
【募集内容】
・ヘアカットのみ(カラー・パーマなし)
・スタイルはご希望に添えるよう心がけますが、練習 の一環のため多少の調整をお願いする場合があります
・ノークレームでお願いできる方
・火曜~金曜 朝9時~12時で来店出来る方
※カットモデルご希望の方はクラフトヘアーまでお問い合わせください。
- ・2024/12/30
- 年末のご挨拶
平素よりCRAFT HAIRをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本年もたくさんのお客様にお越しいただき、お客様とともに過ごせたことを心より感謝申し上げます。
来年も変わらぬ信頼と満足をお届けできるよう、スタッフ一同、より一層の努力をしてまいります。
年始の営業スケジュールについては、以下の通りです。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【年末年始の営業スケジュール】
1月6日より営業
2025年も皆さまにとって素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。
- ・2024/06/20 予約システム一般公開しました。
- 予約システムを新規のお客様にも公開しました。
初めてのお客様も是非予約システムをご活用ください。
電話での予約も受け付けてます。
- ・2023/12/30 年末年始のお休み
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年末年始のお休みは【 12月31日〜1月4日 】となっております。
年始は5日から通常営業させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます!!
- ・2023/12/14 年末年始の営業日
- ---------------------------------------------
年末は30日まで営業致します。
【 正月休み 12月31日~1月4日 】
1月5日から通常営業致します。
----------------------------------------------
12月中旬〜年末にかけて、予約が大変込み合います。
ご予約の際には【 当日キャンセル・遅刻 】などがない様にお願いします!
※予約の関係上、10分以上の遅刻の場合は施術をお断りする場合もあります

Shop Blogショップブログ
- ・2025/09/30 長男の誕生日
- クラフトヘアー上村です。
先日、長男の誕生日のお祝いに家族で PIZZERIA AL CENTRO(ピッツェリア アルチェントロ) さんへ行ってきました。
長男のリクエストはもちろん「ピザ」!
実は彼、ピザが大好きで、特にここのピザがすごくお気に入りなんです。
このお店は、どのメニューを頼んでも本当にハズレなし。
焼きたてのピザは生地が香ばしくてもちもち、チーズもたっぷりで、「やっぱりここのピザ最高!」
お祝いの日にぴったりの素敵なディナーになりました。
子どもたちも大満足。
美味しいピザと幸せな時間を過ごした、思い出に残る誕生日でした。
- ・2025/09/30 動物園
- 久しぶりのしろとり動物園へ行ってきました。
先日、次男のリクエストで久しぶりに しろとり動物園 に行ってきました!
ここは何度行っても楽しい場所です。
やっぱり魅力は 動物との距離の近さ。
キリンやヤギたちにエサをあげられたり、動物たちの表情をすぐそばで見られるので、子どもたちも大喜びでした。
園内は広すぎず、ちょうどよいサイズ感。小さなお子さん連れでも歩き疲れずに回れるのがうれしいポイントです。
高松からのアクセスも良く、ドライブ気分で気軽に行けるのでお出かけにぴったり
動物たちとゆったり触れ合えて、家族全員大満足の1日になりました
- ・2025/09/30 酸素
- CRAFT HAIR 上村です。
今日は初めての酸素カプセル体験レポ
先日、ついに酸素カプセルを初体験してきました!
最初は「どんな感じなんだろう…」とドキドキしながら入ったのですが、横になってしばらくすると体がじんわりリラックスしてきて、気づけばウトウト
ふわっと体が軽くなるような感覚で、とても心地よい時間を過ごせました。
正直、仕組みはまだ説明しきれないのですが(笑)、終わったあとになんだか体がスッキリ!
頭も体も少し軽くなったような気がして、「これは続けたらもっと実感できそう」と感じました。
忙しい毎日のリフレッシュにぴったりの酸素カプセル。
リラックスしながら体のコンディションを整えたい方は、ぜひ一度体験してみてください
私も次回が楽しみです!
- ・2025/07/30 サイドミラー、無事に自力で修理
- こんにちは!
今回は愛車のジムニーさんにちょっとしたトラブル発生…。
ある日、サイドミラーが折りたたみも展開もできなくなっているのに気づきました。リモコンを操作してもウンともスンとも言わない…。
調べてみると、どうやらミラー内部のギアが破損している可能性が高いとのこと。
というわけで、さっそくネットで同型の金属ギアを発見&注文!
お値段はなんと1,200円。ちなみにこれをディーラーにお願いすると、数万円…。これはやるしかない!
分解好きの私は、もちろん即分解スタート(笑)
サイドミラーを丁寧にバラして、中のギアを交換。作業自体は特に難しいこともなく、スムーズに完了。
そして無事、ミラーが「ウィーン」と気持ちよく動き出しました!
節約にもなって、気分もスッキリ。やっぱりこういう達成感、クセになりますね。
日常の中でちょっとしたDIYやメンテナンスがあると、なんだか生活にもハリが出ます。
今後もトラブルとは上手につき合いながら、ジムニーライフを楽しんでいきたいと思います!
- ・2025/07/30 数年ぶりのしまなみ
- こんにちは!
今回は、最近自転車にハマっている中学2年生の長男と一緒に、しまなみ海道をサイクリングしてきたお話です。
実はかなり前から「連れてって〜」と言われ続けていまして(笑)、ようやく念願のサイクリングが実現。
「何キロくらい走るの?」と聞いてみたら、まさかの「100キロ!」という返答。正直ビビりましたが、せっかくなのでチャレンジ!
途中でしっかり休憩を取りながら、なんと目標の100キロを完走!
かかった時間は約7時間。正直、めちゃくちゃ疲れましたが、それ以上にしまなみ海道の景色が最高で、走っていて本当に気持ちよかったです。
橋の上から見える海や島々の風景は、まさに絶景。自転車だからこそ味わえる開放感と達成感もあって、長男にとっても良い思い出になったんじゃないかなと思います。
次はどこを走ることになるのやら…体力つけておかないとですね(笑)
こうして休日にリフレッシュできると、またお仕事もがんばれます!
みなさんも、ぜひ素敵な休日を過ごしてくださいね。


